雑記
遅すぎますが今年の目標を簡単に書いておこうと思う。 ブログ毎月更新継続 こんな急ぎ書いたようなのが丸見えな記事でも、3年以上続いているブログの毎月更新は、今年も継続したい。その中で、1、2記事は、10数時間かけた大作の記事が書きたい 今年こそ一人A…
本記事はai_9684_dctソロ Advent Calendar 2020 1日目の記事です。 まだ大学生だった1年前、下記の記事のような、私流の技術情報収集の手段をまとめた記事を書いた。今年、ゲームエンジニアとして就職して以降、当時の情報収集手段とは少し変わってきたので…
最近は大学卒業間近で引っ越し準備を進めなければならない&来週学会発表が控えていることもあり、非常に忙しい日々が続いている。ただ、大学の仕事に追われ続け苦しい日々が続いているというわけではない。Prime Videoで鬼滅の刃を見たり、本を読んだり……。…
半年ぶりくらいに発売日にゲームを買ったのですが、案の定めっちゃ面白かったので大学の課題の締め切りが近いにも関わらず1週間ほどでクリアしてしまった。クリアタイムはだいたい40時間くらい。トロコンはしてないです。 イースIX -Monstrum NOX - PS4出版…
※注 ポエム要素が高い記事です 最近は研究室で忙しく、ブログに公開できるようなネタになるようなことをやれないでいる。 しかし、月イチ更新は守りたい → じゃあプログラミングを始めた頃の自分が知りたかった情報を書こう → プログラマーってどうやって最…
表題通り、ゲーム会社に内定が出て内定承諾まで終わりました。何もなければ、来春からゲームプログラマーです。結局コンシューマとスマホ両方合わせて3社内定で、コンシューマの方に進むことにしました。 三年前、大学入学した頃は、ゲームプログラマーにな…
レオパレス民族大移動に巻き込まれた。 [緊急報告] レオパレス不備物件に付き緊急引っ越し確定— ai (@ai_9684_dct) February 9, 2019 https://twitter.com/ai_9684_dct/status/1094171497399169026 pic.twitter.com/E76aw9wLrc— ai (@ai_9684_dct) February …
某バズった刺身タンポポ記事、大学生時分の私には身に覚えがある事が多すぎて余りに頭の痛い話だった。 note.mu 運良く地方の国立理系に通わせて貰っているが、プログラミングの講義の質は本当に先生次第。基本に忠実に、かつ最新の規格に沿って教えてくれる…
今年振り返り1月 記憶にない2月 ぷちコン初参加3月 UE4Fest行った4月 Niagaraやった5月 ハッカソン参加した6月 某逆求人いった7月 インターンの面接した8月 インターン行った9月 ぷちコン参加した10月 某ゲームの企画練ってた11月 死んでた12月 Pythonばっか…
台風25号で約一日停電した。 電気落ちました— ai (@ai_9684_dct) September 30, 2018 人生ではじめて経験した命の危険を感じた台風。幸いなことに近所で窓が割れるなどの大きな被害は起きなかったが、電気が止まったことで断水も発生し、シャワーもしばらく…
といっても昔大学の講義の時に取ってたのだが。当面はSiv3D/OpenSiv3Dでの開発に利用すると思う。 github.com VS2017でリポジトリ作成時、以下のエラーメッセージが表示された。 リモート リポジトリの複製を作成中にエラーが発生しました: Git failed with …
FGO二部感想走り書き。後で直すかも。当然ネタバレ有りに付き注意。 壮大なブリュンヒルデの幕間。初登場の蒼銀でもイマイチいい役を貰えず、ゲームでも比較的古参の鯖ながら最近まで冷遇され続けてきたブリュンヒルデがようやっと救済された。第二の生でシ…
某ハッカソンイベントでVRゲームを作った。一人で。 こんな感じのタワーディフェンスゲームを作ってました #xrjam #UE4 #UE4Study pic.twitter.com/kLQcPYeqtz— ai (@ai_9684_dct) June 3, 2018 今思うといくらUnity触りたくなくてもせっかくイベントに参加…
プログラマー志望なのにUE4のBPに頼り切りでほとんどコーディングしないのは如何なものかなーと思い最近時間が空いた時はC++ポケットリファレンスを読むようにしている。で、そろそろ何かC++で作りたいなーでもいきなりDirectX/OpenGL直で触るのはハードル高…
今更言うまでもないですがアニメ、「宇宙よりも遠い場所」が面白い。ドハマリして10周くらい見返してしまっている。 話題の問題作「ポプテピピック」、放映前から原作が人気で注目されていた「ゆるキャン」、「からかい上手の高木さん」の影に隠れ10話までニ…